アクアリウムカフェ店員のお写んぽブログ。

アクアリウムカフェの店員が自由気ままに書いている写真日記です。お写んぽ(写真撮影)、美味しいもの、訪れた場所の情報発信などなど。

“本場の味”に納得!おいしくてボリューム満点のインドカレーランチで満腹になった話。 【愛知県豊橋市 インド料理 イマンダール】

 

皆さんこんにちは。

アクアリウムカフェ店員です。

 

仕事や予定でバタバタしていて

なんだか疲れがたまっている。。

 

「そんな時は元気が湧いてくる

スパイシーなインドカレーを食べに行こう!」

 

...と友人に誘われて、

今回は豊橋市神野新田までやってきました🍛

 

 

 

 

外観

 

インド料理 イマンダール

いつも横を通るけど入ったことないお店(笑)

 

“本場の味”を看板でアピールしていて

興味そそられますね!

 

トラックがビュンビュン走る大通りに隣接しており、

駐車場も広く10台以上停められます。

 

店内

 

だいぶ気温も下がってきて、

心地よい秋の風に吹かれながら

早速店中に入ってみました。

 

店内に入ると、まるで現地の定食屋のような…

かなり年季の入った内装です。

一気に異国の空気を感じてワクワク!

 

こういうお店は見た事ない雑貨がたくさんあって

つい店内を見回しがちですよね(笑)

 

そうこうしているうちに、

元気な女性の店員さんが出てきて

愛想良く席を案内してくれました。

 

メニュー

 

インドカレー屋さんって聞くと、

メニューやカレーの種類が豊富なイメージがありますが

イマンダールさんはとってもシンプルです。

 

その分価格が抑えられて、

全体的にとてもリーズナブルですね!

 

今回はチキンティッカが食べたかったので、

ランチタイム限定(11:00-15:00)の1100円カレーセット

チキンカレーの辛口で

+300円でチーズナンに変更を注文してみました!

 

本棚には…

 

注文を終えて、

待ち時間に本棚を覗いてみると

ネパールの家庭料理がたくさん載っている

古い書籍を見つけました。

 

これはガチの本場の味(笑)

 

どうやら1995年発行の記載で

30年近く昔の書籍のようです。

聞いたことや見たことの無いメニューが

たくさん載っていて面白かったです。

 

 

本棚には他にも気になる書籍があり、

どれを読もうかなと考えていたら食事が運ばれてきました。

 

地球の歩き方。ネパール編は

また次回にお預けですね📗

 

インドカレーランチ

【チキンカレー辛口】

 

カレーは辛口でしっかりスパイシー!

カレーに入っているチキンもよく煮込まれ

ほろほろになっていて絶品です。

サラダがかなり山盛りで嬉しいですね!

 

【チキンティッカ】

 

安定の美味しさです!

1100円のランチに付いてるのはお得!

 

【チーズナン】

 

今回は友人と2人で訪れたので

ピザのMサイズほどの大きなチーズナンが

1皿で運ばれてきました。

 

 

そう!この絵が欲しかった!(笑)

 

見た目も最高ですが、

チーズのコクと香りにほんのり甘いナン。

くどすぎない味わいも最高です✨

 

【ラッシー】

 

ドリンクはインドカレー屋の定番。

ラッシーを注文させていただきました!

マイルドかつすっきりした美味しさで

インドカレーにベストマッチ✨

 

 

料理の美味しさにニッコリしながら

2枚目のナンに手を伸ばそうとした瞬間。。。

 

 

まさかの

 

チーズナン2号『コンニチハ』

 

私達『!!??』

 

なん、、、だと、、、

1人前のナンがMサイズピザクラス、、だと、、、?

 

そうなんです。

 

最初に1皿だけ提供されたので

ピザのような形で2人前出てきたんだなと思っていたら…

 

遅れて現れたチーズナン2号!

通常運転でそのサイズだったようです笑

 

流石にボリューム満点過ぎて

食べきれなかったので、

最後残った分は持ち帰らせていただきました。

 

まとめ

お店の内装や店員さんの雰囲気!

メニュー表のシンプルさ!

リーズナブルで美味しい!

 

想像以上のボリュームとお味に大満足✨

まさに本場の味を体感できるお店でした😂

 

訪問した11時ごろは空いていましたが、

12時前後からどんどんお客さんが入ってきて

混みあっていたので開店凸がオススメです!

 

インドカレーにしっかり元気をいただいて、

満腹のお腹をさすりながら帰路につくのでした。

 

ごちそうさまでした!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

 

【ランキングに参加中】

お帰りの際にバナーを押していただけると

更新の励みになります👍

 

にほんブログ村 写真ブログへ