アクアリウムカフェ店員のお写んぽブログ。

アクアリウムカフェの店員が自由気ままに書いている写真日記です。お写んぽ(写真撮影)、美味しいもの、訪れた場所の情報発信などなど。

吉野山のコウヤマキ群生【奈良県】

はじめに

こんにちは。
アクアリウムカフェ店員です。

愛知県豊橋市はここ最近雨続き。

低気圧と長雨による偏頭痛が辛いですが、

少しずつ暖かくなって来ましたね✨

 

4月は新緑に向けて鮮やかな新芽が芽吹く季節という事で、

 

一風変わった木の群生地、

コウヤマキ群生への訪問記を綴ってみようと思います。

 

 

 

 

コウヤマキ群生へ訪問

訪れたのは2020年1月13日。

場所は桜や紅葉などで有名な

奈良県吉野山の一角にあります。

 

 

訪れた瞬間、湾曲した大きな木々に囲まれ

まるで異世界に来た感覚に陥ります。

 

写真の中央に小屋が入ることで

サイズ感が伝わるでしょうか?

夜に来るのはちょっと怖いですね(笑)

 

 

逆光に照らされた木々は通常爽やかなイメージですが、

こちらはとても禍々しくてグッときます!

 

木々から溢れる光がより雰囲気を醸し出しています。

 

 

桜裏のコウヤマキ

 

辺りを散策していると、

突如周囲の木と比べてかなり大きい

コウヤマキに出会いました。

 

周りに生えている木々と比べてもレベチです!(笑)

 

巨木の定義は、

地上から130cmの位置で測った幹周が

300cm以上ある事だそうですが。

 

友人と2人で手を繋いで測ってみると、

手を伸ばした大人4人分ほどの幹周があったので

このコウヤマキは巨木だと思われます。

 

色々調べてみたのですが、

当時は場所や写真等の情報が見当たらなかったので

自分の中でこっそりと名前をつけました。

その名も『桜裏のコウヤマキ

 

吉野の桜の裏でひっそりと佇む姿になぞらえて付けてみました。

読み方は(オウリノコウヤマキです。

 

とんでもない枝ぶり

 

巨木を後にして色々見て回っていると、

雲で光が射したり陰ったりで

木々が色々な表情を見せてくれました。

 

太陽光の当たり方でここまで色味が違うことに、

風景写真の醍醐味があったりしますよね✨

※両方ともホワイトバランス6000前後です。

 

そうしてブラブラしていたら、

とんでもない枝ぶりのコウヤマキに出会ってしまいました。

 

 

枝が分岐し過ぎて凄いことになっています。

 

ですが、無駄がなくとても美しい。

ここまで美しい枝ぶりの巨木にはなかなか出会えません。

 

そして、お隣さんもこれまた凄いんです。

 

 

吸い込まれるような奥行きを感じる見事な枝ぶり。

美しすぎてしばらく見とれてしまいました。

 

 

 

まとめ

例えるなら魔女が住む森。

かなり名残惜しかったのですが、

次の予定があった為後にすることにしました。

 

こういった自然巨木が好きで

全国各地訪れているので、

また思い出したら書いていこうと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

 

 

【ランキングに参加中】

お帰りの際にバナーを押していただけると

更新の励みになります👍

 

にほんブログ村 写真ブログへ